洗面化粧室リフォームのポイント
化粧台には、カウンターや洗面ボウル、扉材、水栓金具など選び組み合わせることができるシステム洗面化粧台と、一般的な据え置き型などのタイプがあります。空間に合わせて選びましょう。

システム洗面化粧台
カウンターや洗面ボウル、扉材、水栓金具などを自由に選び組み合わせるタイプ。空間に合わせてオリジナルな洗面スペースを作ることができます。
据え置き型洗面化粧台
洗面ボウルと鏡、収納キャビネット、照明器具、水栓金具などを一体に組み合わせたユニット型の化粧台。最近では、システムタイプのようにパーツの組み合わせができる商品もあります。

おすすめの人気オプション
システム洗面化粧台ではライフスタイルに合わせて、自由に組み替えができます。
機能的で、お手入れもかんたんに出来るよう配慮されています。

洗面器
水アカを抑えるハイバッグガード仕様だから、水ハネしてもさっと拭くだけ、キレイを保てます。
水栓金具
節水タイプで水ハネも少ない微細シャワー。
水栓継ぎ目は水溜りができずお手入れが簡単です。ホースは引き出して使えるので洗面器のお手入れもラクにできます。


ソコまでてまなし排水口
排水口の底部分に凹凸がなく、コンパクトに設計。今までできなかった排水口の底まで、スポンジでサッとカンタンにお掃除できます。
周辺キャビネット
洗面室のタテ・ヨコをくまなく活用できるアイディアいっぱいの収納アイテムをご用意しています。

洗面化粧室リフォーム事例
久保様邸|薩摩川内市|2012年12月施工
床をフローリングに張り替えて、洗面化粧台を取りかえました。
洗面化粧室が明るくすっきりとなりました。
床をフローリングに張り替えて、洗面化粧台を取りかえました。
洗面化粧室が明るくすっきりとなりました。
リフォームメニュー